ホーム
銀河釉とは
中尾哲彰/回顧展
2025秋の陶磁器まつり
ショップ
お知らせ
ギャラリー
お問い合わせ
その他
銀河釉の作品には、
それぞれに名前と物語があります。
ここには、釉薬の研究だけでなく、社会科学を研究してきた作者の哲学と願いが込められています。
作品に表現された世界観にフランスイタリアや中国をはじめとする世界中から賞を送られています。
小さな秋冬銀河の花瓶
小さな夏冬銀河の丸小瓶
小さな春冬銀河の花瓶
コップ花瓶/ミニチュア
テストピース花瓶/ミニチュア
テストピースミニ花瓶/ミニチュア
平べったい片耳花瓶/ミニチュア
小さな春銀河の花瓶
小さな夏銀河の花瓶
とっても小さな秋冬銀河の花瓶
小さな春夏銀河の花瓶
「涙の一雫」
「何処かで」
小瓶・ステン作(展示のみ)
ねこ花瓶(大)
木目小瓶
ピッチャー型花瓶
カップやお皿から和食器まで
様々な形の食器が
ここにはあります。